浜益漁師のブログ ハママスタイル Hamama Style

その他
2022/04/22その他

ベトナム人実習生と買い出しツアー。
メガドンキが、いいんだねぇ
さすがに3年目となれば買い物にも
慣れてるなぁという感じ。

1C0E7EBC-69CA-47A7-9342-D6B0542A5B08
35522674-06F2-4A95-AFB0-56E5D55275E2

あんた、パイナップル好きねぇ〜
あんた!いろはす さくらんぼ 好き過ぎねぇ〜


2022/04/14その他

Sさん江別の煮るラーメン「えべチュンら〜めん」
ありがとうございます。
また、家族でサッカーしたいですねぇー
46324329-4E37-40EA-89E5-44D5DF1C7258

アル北さん掲載だよー
WEBでは豪雪時期からやっとりまして、
来週あたり、お試しで漁師やってみたいなぁな方
来ます。いや来るはず、来るって言ってた。たぶん。
FE009D53-8C82-400B-A8F2-01B722E27E0A

D1583A30-DF61-48D7-8B92-CCBEBC9E50EC


2022/04/13その他

越冬稚貝の出荷、やっと初日を迎える。
まだ雪深い浜益神社へ、お参りしたかいあったべさ。
しかーし、大雪の影響で、屋根の破損がヤバいわ
写真撮って、役員さん達と協議せねばだ。

E9B26CDC-CF3F-4EB8-8F8C-A9E6AC023C4E

5119FE79-BC9B-4513-A4D6-19DAE8266B90

雪多い冬だったので、春もおかしな感じは無い模様。
早すぎず、遅すぎずイイ春でお願いしたい。
そろそろホタテも産卵しまっせ〜

A90982D6-696F-4F98-8E3B-555A4AEA4156

これとこれを、浜益の蛇口をひねると出る

最高に美味い水道水で割るのが、美味い。

「浜益の水道水なまら美味絶賛会」

立ち上げて自信をもってアピールしたいわぁー

 

 

97C10B33-C35F-4876-82EB-041F09F843F2


2022/03/27その他

2022年もあいも変わらず、カレーが無性に食べたくなる。
スープカレーも澄川の木多郎で食べたのは、もう30年前。
当時から、友人宅へ遊びに行った時の手作りカレーが美味かった奴は、お店のオーナーにちゃんとなってるから、凄いよなー。
で、今回は道内のTV、ラジオでも大活躍のこの先輩の
レトルト発売ー
CEDD95CE-3EB7-4004-9BD2-AF60584FEF50

D121BC52-6839-4842-BE8C-4EB23970CC3A

黒岩君、スパイスカレー美味いすわぁ、いやぁ贅沢!
私、生まれて初めてのハーレーを購入した時、それを
当時、すすきのの居酒屋でアルバイトしてた、私の職場まで
納車してくれたのが、黒岩君でしたよー、これも30年以上前の話。いやぁ懐かしい!

そして、
このコラボカレーも美味かったわー
YOUTUBE山鼻ホビーセンター&スープカレー店 ouchiと漁師しじみバカによるコラボカレー!
95AAB52D-C351-418E-BCB1-388090D94436
この画像で指摘頂きましたが、
テーブルの向かいにちょい写ってるのは、オーナーさんですから、あしからず。

先日、ありがたいことに旬の毛蟹を頂き、総幸丸ではすぐ茹でまして、昼メシからwith毛蟹でございます。年に一回あるかないかの出来事ですが、毛蟹好きの方、一緒に仕事しませんか www

スタッフ、ヒェウ君ありがとう。
3BAFA5C1-3BBF-47D3-B5AB-E0D6B8BA467F

イイ反りでないかい?

EFF3FCD0-3134-4C30-95F9-2CBB20791095


2022/03/22その他

093AEE06-EBAE-4655-8A7C-AFFE263E52AB廃油ストーブ。
捨てるものを燃料にして、排気も匂い、色など問題無し。
なんて素晴らしいストーブなんだ!
遠別町の大先生に、ご教授頂きました。ありがとうございます。
早速注文〜。

6D0E1D37-3F83-44BC-9A0C-0CA82071F5C7

遠別町までの道のり中、初山別村で探索。
見つけたぜぃ!海にせりだした金比羅神社さん!
お参り。

2BBD1711-6CC7-4AC2-95DC-3B2112BB1C77

ペヤングは美味い!夜のイカスミマヨは危険だけど、やっちゃうなぁーまいるなぁ