浜益漁師のブログ ハママスタイル Hamama Style

2016年8月
2016/08/30その他

流木

台風連発で大変な北海道ですが、浜益沖では
毎年、石狩川上流方面で大雨となると数日後に大量の流木が流れております。

IMG_0810

IMG_0811

IMG_0814

陸から大きな流木を目撃した方もいたかも知れませんが
沖では、潮の境目に長い列を作っていたり、施設内の浮き球に
巨木がひっかかっていたりします。

浜益漁港内でアジが釣れているそうです、鯵といえば江戸っ子の魚じゃありませんか旦那!
東京サラリーマン時代以来の出会いですよ。
海は完全におかしくなってきておりますよ旦那!えっどうなんだい!(the timers ロックン仁義風)
今から27年前の高校の修学旅行の車中で
RCの発売中止になったカバーアルバムとTHE タイマーズのCD聞いてたんだよな〜
今でも車で聞いているのだけど、なんかすごいスピードで自然界も変わってきてるのを感じて
改めて清志郎さんのメッセージに考えさせられている浜益の漁業者の私です。


2016/08/19その他

札幌は行啓通りの盆踊りで久々に舞ってきました。
IMG_0748

IMG_0752

IMG_0751

出店も大混雑であいかわらずの賑わいです。

白ワイン飲みながら盆踊りしてたら気分も良くなって友達の店、NOMRANO AGRAで更に白ワインがばがばいきます。
IMG_0793
がっつり飲んで英気を養います。

IMG_0796

肝臓疲れてますが、COSTCOのアヒージョで盆を締めます。
明日から仮分散作業も追い込みです。


2016/08/14その他

オホーツク

戦前、戦後のこと、沖縄のことなど
知らないことばっかりなんだけど
物事を知れば知るほど、自分の無知さかげんにあせりすら感じ
いったいいつになったらわかるようになるんだろう
と思ってふと考えると
その問いを求めるのが人生なんだべさ で決着。
話は変わり
ホタテの種を集める旅ですが、オホーツクは湧別、登栄床漁港へ行ってきました。
実は今回の件は、こちらでも紹介させていただきましたが、6月に浜益へ緊急で入港された
オホーツクの漁師さんにお願いして種を融通していただきました。
本当にいつお世話になるかわからないなあと思ってましたら、
数ヶ月後に早速こうなるとは!
頭が下がります。
まずは湧別の本港
IMG_0721
アルミの14t型の船がそろっております。
早朝からの作業に備えて、前泊しております。

沖の作業を手伝いにでます。
IMG_0722

みなさん家族で船に乗りこんで作業するのが
こちらの基本スタイルです。
IMG_0724

いつも大変お世話になっている、友成(ともなり)通商の格好いい大型車で
運びます。
IMG_0725
積みこんで、浜益まで約4時間。
浜益に着いたら沖へ戻す作業なんですが、この輸送というものにほんと気をつかいます。
サイズも日本海と同等でまずは安心ですが
浜益の海で、無事成長するまで気がぬけませ〜ん。


2016/08/13その他

結果良し

ホタテの種を集めて歩くのも旅、
頂いた種に使用されていた資材をお返しにいくのも旅なんです。
IMG_0690
もう少しで小樽水族館という祝津の港付近です。
浜益は昔、陸の孤島だったため、生活物資は「はまます丸」という船が小樽から出ていて
それで生活が成り立っていた時代もあったそうです。
現代では、うちの船で1時間弱の距離。車より早いね
下は、
なんてことのない画像ですが、ホタテ業界田舎もんの私にとっては
これいい!の発想満載の改造パレットです。
遠別町のホタテ漁業者さんのアイデアなんですが、日本海でも一番勢いのある地区というのを
がっつり実感させて頂きました。
早速地元の鉄工所に同じものを注文いれます。
IMG_0718

種が不漁なのはがっかりすることなんですが、その分他の地区のホタテ漁業者と交流が出来て
浜を見てまわることで新しい発見があって、それはそれは心躍る日々も続いております。結果的には
いい方向に向かってる感じもします、試練を与える神様に対して感謝したりしてますわ。

IMG_0673

IMG_0678

少し前ですが
この夏、大変お世話になっている増毛の大先輩と、増毛の港を彩る花火

そしてこの時期ってこういう感じの本読みたくなります。
半藤さんファンなのですが、昭和系も幕末史も最高に面白いですよね。
IMG_0717


2016/08/07その他

浜益みなと祭り

天気も良く盛大に終えることができました。
暑いし、忙しいしで
マツケンの右眉、左眉間が無事開通しております。

IMG_0696

今回は札幌から友情出演してくれた、mammaクリエイティブさんの
山猫バル美女チームも、この田舎にナウい感じでいがったわ、ありがとうです。
札幌の時計台の裏手と札幌PARCOB2Fにて営業中〜〜〜〜次はライジングでまたよろしく。

IMG_0692

IMG_0695

幌豊漁太鼓も浜益豊漁太鼓に名称変更となり、ユニフォームも一新!
腹の底に響き渡る見事な演奏でした。
中野の兄も、いつも以上に輝かせております。

IMG_0699

IMG_0697

そして、伊藤多喜雄さんのLIVE!小学生もステージ前で演舞!
大盛り上がりでソーランソーラン

IMG_0700

そして花火大会〜

IMG_0712

IMG_0708

応援にかけつけてくれた同級生達も、大絶賛の迫力満点の花火〜
そして首の疲れる、近さ加減にみんなびっくりだったね
いや〜みなさんお疲れさんでした。