浜益漁師のブログ ハママスタイル Hamama Style

2017/01/08その他

船外機の盗難

浜益にて新年早々物騒な盗難事件が発生しました。
浅海漁業の方々の商売道具である船外機です。
以下
HTBさんのニュース画面となります

img_1225

img_1226

img_1227

img_1228

img_1229

img_1230

近くに民家の無い漁港で起こっております。防犯カメラの映像より、犯人は白か銀のハイエース車両にて下見も行っていたそうです。ほんと気の休まる時がないわ、釣り人のふりというパターンもあるしね、まいります。

船外機は海外でも需要があるんで、毎年のように盗難が絶えません、おいらも燃料タンク盗まれたこと有り
今以上に目光らせなければなりませんね

とにかく、一刻も早く犯人が捕まることを願います。


2017/01/07その他

2017年スタート

仕事始めから沖行けるのは、何年ぶりでしょうか。

img_1194

今までで1番正月休みがとれ、うちのヤングマン達もケガ無く過ごしたようで、なによりです。
こんなに穏やかな正月は何年ぶり?というように
何年ぶりという言葉が良くでるから、今年はこのフレーズが多くなりそうだじゃ

img_1195

3月までは各自資格をとったりしながら、スローペースな感じでいくのですが、なんか今年は3月までバタバタするわーと思うよ、おいら

img_1193

とてもハートフルな年賀状ありがとう!Sさーん

皆々様、今年も総幸丸水産をよろしくお願いします


2017/01/01その他

大晦日

朝、ショベルでFMノースウェーブ聞きながら雪かきしていたら
ジョージマイケルのfastloveからprinceのMOST BEAUTIFUL GIRL IN THE WORLDのつなぎに涙腺刺激されっ放しだわ、デヴィッド・ボウイも含め80年代のアーティストの訃報が相次いだ2016年も大晦日かー
大晦日は

img_1140

消防団の方々とソフトボールのトレーニングも兼ねた姪っ子にもお手伝い頂き、神社の雪かきでござる。
昨夜のドブロクそのまんまみたいな汗かいて終了!


img_1141


img_1142

2017年良い年にしたいな
皆様、良いお年をー


2016/12/30その他

雪月花

今年の7月頃には、仕事納め出来るんだべかなと思った位先が不透明だったけど、なんとか終了!

img_1120

img_1122

浜の作業場にコンパネはって冬眠スタート。個人的に一年が終わったと実感する景色。
何でも締める時期なんで、ホタテのパートナーさんとも締めの乾杯!

img_1123

新しい出会いもあり、来年が楽しみだなーなんて感じながら相変わらずの呑むや、喋るでアクセル全開!札幌でもS3W8付近は思い入れの深いエリアで、縁を感じるお話満載でございます。ありがとうございました。
img_1132

img_1133

冬に最北端って俺は無理だなー
今年は初日の出見られる位、穏やかそうなんで運のいい関西人だなあんた達〜くれぐれもお気をつけて

img_1131

無事年越せそうなんで、今年も良い年だったとしたいですね。
今年も一年ありがとうございました。


2016/12/29その他

かなりデカイ船

玄関を出てwow!
img_1119

かなりの凍れで、空気も乾燥してて、ケアラシたちまくりの海に現れたでっけぇ船!陸側を航行しすぎじゃねーと思えますが、案外ホタテ施設の沖なんだよね、しかしまーデカイ

石狩湾新港に対して船の航路は決まってるんですが、沖で作業してて、航路違反ですぐ側を走り去るデカイ船いるんだわ、今年も違反の船追いかけて、船名控えて通報とかあったなー
命に関わることなので、だまっていられません