浜益漁師のブログ ハママスタイル Hamama Style

2019/08/20その他

動き始めたのが、まだ雪の残る頃でしたが、
なんとか看板設置完了〜感も無量。
海からあがる資源を、土に、肥料にリサイクルで有効利用します。うまくいくべか、まずスタートさせます。

5165B2AC-9B19-49B5-97B3-B590916F76D4


2019/08/19その他

港で灯篭流しが行われ、盆も終わり

9D4DF91D-F175-46E2-9E27-1F529E6F89AA

総幸丸チームも盆休みも明けて、秋シーズンスタート。
秋はシケっぱやいし、安全操業するぞー。

私といえば、キャンプ、盆踊り、神輿と毎日いろいろな役柄で楽しませて頂きました。初めてゆっくり話させて頂いた先輩、同輩、後輩有りの濃い〜時間。
たくさんの皆さんにお世話になりました。

C111D4BD-534B-478C-BFDE-5BD913F5190D

71566D23-B4C3-4734-855B-2524AD778358

3F073A34-1EF0-4F35-8693-1ACBBB635503

82BD3E88-BF77-4B45-90A6-3CE650F10DB6

15738176-F6BE-46AD-B7B9-47BDC9B7B62A

F9114556-3872-4986-9BD0-F4831A678F22

F47FFA40-6A31-470E-9AD6-5C17267FF4BA

久々、家族で参加した山鼻は行啓通りの盆踊り大会!
いやぁ楽しかった〜、流れでササキタクオ氏、クロイワタカヤス氏と2次会〜、挨拶してるわー 笑

そして

C42E7520-9DFC-46AB-A9CD-8C4011284FB7

45CBE9A0-357A-4DE0-9832-B48F74543044

5690562F-4F4E-4165-83F7-BBB4C1DAF6F7

4F1EC71B-9D43-4A0A-A89C-7F99AB00ED0A

6DBC495E-558B-47DA-BAC8-8AD1E88EEE46

ササキタクオ氏にお誘い頂き、ライジングサンロックフェスティバル2019のSUNステージ一発目、北海道が誇る35周年おめでとう!バンド 怒髪天!!を盛り上げる ふんどし隊に参加させて頂きました。
何も言えないっす、何も!
先輩とは、後輩にありえない景色を見せてくれる存在という定義が一つ加わりました。

とてつもなく凄い景色でした。

 

 


2019/08/11その他

夏の仮分散作業も順調に、明日で一区切り。
そして、お盆休みへ!イベント多数でしたので、気づけば
夏の終わりではあーりませんか、5日間ではありますが
リフレッシュいたしましょう。

DEAAD54B-FEEC-4B60-9C6E-99DEB8D63939

4F3018E6-E2C2-4193-A580-6BB76B3BBAA7

道庁から依頼を受け、高校生の漁業実習希望者を受け入れました。札幌のS君。仕事への順応性、体力、そして行動力は素晴らしかった!ので
将来に迷ったら、いつでも総幸丸水産へ!
頼もしい高2だった〜

6F22EFED-024E-453C-9CB5-9828088A806D

水産紙を見てたら、7月末に余市で行われた漁業救難所大会の記事が掲載されていて
私は号令係、横の旗持ちは、ミヨシ部会長でごさいます。
たまにビシッと締まった雰囲気も大丈夫です。

E0D11850-1280-427E-BDEA-9DC2581E277B

さて、毎夜ふんどしの練習してます
漢はふんどしでしょう!なぜって?詳細は後日。

B214A557-8686-4112-86E8-FFA9D3F1921F


2019/08/05その他

お疲れ様の数日間。
みなとまつりも無事終了〜
札幌の仲間親子による、ハットグ伸び伸びショット!

BEA6A765-E093-494C-8BB6-F179CA2CE83D

3DB53D81-F2EF-4EBF-A860-0BDD96AB5937

ありがたいねー、総幸丸ブースもご愛顧頂きありがとう
ございました。
おもしろき、ことも無き世をおもしろく
高杉晋作、辞世の句はやはりしみます、来年も何か挑戦してみるがなー

82E66080-1854-422C-95A9-EFF728BC9D55

そして、翌日は女子大生と船でクルージング!
浜益で漁師やっていると、いいことありますぜー


2019/07/27その他

8月3日土曜日は浜益のみなとまつり

9890DD5C-4379-4408-A6CB-D0318F21A7EF

4BEC2927-0FB0-40F7-9A19-99A2EDF9FE89

そんでもって翌4日が

05D99F4D-E7C1-4047-9E2B-9A2B7958782E

C00D364C-AD20-4ABC-832C-A77EE7A0C8D4

アーンド

F4F81CEC-327A-490F-8614-F3FCDB37981C

普段は人っこ一人も歩いていない浜益が賑わう2日間
みなとまつりでは、総幸丸が出店しますよ。
ホタテじゃないですよ
「チーズ ハッとして!GOOD略してハットグ 」
ア〜ンド 「タピオカミルグティー」
当日、誰かハットグ揚げるの手伝いに来て〜 募集中!
疲れたからだにピース!をテーマに(某乳酸菌飲料会社のパクリ)やってみますんで、どうぞご来場下さい。