この時期、春の越冬稚貝出荷のお礼参り。
枝幸漁協、猿払村漁協にご挨拶をし、今年度の反省と
来年への対策を協議します。
現在作業していますが、今春生まれたばかりの
殻長約3ミリほどのホタテを
来春までに3.5cm以上に育てて出荷させます。
生まれたてのホタテに興味ある方、作業をお気軽にご覧下さい。めんこいよ〜
そんでもって、最近は仕事中はあいみょんのマリーゴールドが
頭を永遠にリピートだし、南極物語を見て樺太犬ってすごいなと思ってた矢先
映画中、南極においてきたタロ、ジロとかの樺太犬ですが
元の飼い主達に健さんがお詫びしにいくシーンで、利尻、礼文とか豊富とかが登場してまして、その撮影の際、稚内のこのホテルに泊まってたのね〜ワンワン 感動がよみがえるわ ワン
稚内の不思議シリーズ
飲み屋さんのビルです、エスカレーターの先は壁です。
反対なのは何でですの?
去年はこの時期、仕事プラス神輿会の立ち上げもあって
余裕なかったので、来年は仕事に没頭するぞということで
日々過ごしてましたが、こうなりまして
まだ若いし〜下の子供0歳だし、受けちゃダメなんだけど
NOと言えない日本人なんだわねぇ、漁業している以上、維持していかなければいけない大事な神様及び神社なので、皆々様のご協力を頂きまして、努めさせて頂きます、宜しくお願い申し上げます。
永きに渡って総代長を努めあげられました蛯名様には、力不足の後継者ではありますが、何卒何卒、、、。
先日、ご自宅で引継ぎ的なお話をさせて頂きましたが、
遠くなったと聞いていた耳、重くなった足取りが、会話はスイスイ、軽やかなステップ!も拝見し、おまけのスッキリした笑顔!この先何があるんでしょう、頑張らせて頂きます。