来たわ秋。
今朝は沖行く時、久々に寒かったわ〜
本職はまあ、ここまで順調な感じ。
夏から便り来るというか、7月15日の
浜益神社例大祭、カメラマンさんいたり、ドローン飛んでたり
令和元年にもなると変わるなぁと思ってたら、こんなムービー出来てたのね、懐かしい感じ。
貼り付け方とか良くわからんけど、やってみますか
以下からどうぞ
佐々木拓大氏がまたしても!
怒髪天の35周年のトリビュートPVに登場してます!
出てくるアーティスト、凄過ぎて、驚きの連発!
個人的にはチバユウスケ氏、いい感じかなと!
すごいわ先輩。
うるさい感じダメな人はお避け下さい。
まだまだ、ふんどし隊も終わりません
音楽雑誌「音楽と人」にも、しっかり出ております。
あれは、バッタバッタしていた7月上旬
友人より
「9月に札幌で新しいフリーペーパーを創刊するので
130文字くらいで、北海道への偏った愛をテーマにコメントよろしく!」的に連絡があり、
とうとう俺の文壇デビューが来たか!っちゅうことで、一瞬悩んだけど、自身が偏った人間だから以外にスイスイと言葉が出てきまして、すぐ返信。
楽しみにしてましたら、届きましたわ。
今日から配布なのね
配布先などは、35マガジンで検索してくださーい。
ちなみに総幸丸水産でもちょっと配布しますが
早いもの勝ちで!すいません。
なんか全体的に、北海道の涼しい気候を感じる一冊ですが、
このご時世に、紙焼き媒体を出すなんぞ、
半端でなく熱いハートの持ち主でなきゃ出来ないよ〜