2017/12/25その他 停電のクリスマスな浜益でございます。 暴風わや、船動いてわや、浜の作業場冠水し始めてわや しかも停電で寒くてわや、まいるわホント 毎月末日には、神棚の酒、水、米、塩をかえてるから なんとか無事に頼みますと、神様に祈るばかり シケで身体動かさない為、体重が人生初の80キロoverとなりましたんで、マイナス10キロ目指してランニングとエア縄跳びの有酸素運動を課しております。減るどころか増える体重に タニタの体重計に疑いをかける日々。 筋肉痛わや
2017/12/21その他 香港のロウ君も最終日、次の暖かい勤務地へ旅立っていきました。出張から戻りましたら、手書きのメッセージを残していってくれて、日本語の上達ぶりに驚いたねぇ。日本のアニメが好きで、本や映画を辞書なしで楽しめるようになりたいと話してましたが、こんな上手な文章書けるなら、その日は近いべね。 鉛筆のイラストも何回か書き直したあとがあって、感慨深いっす。ロウ君、またお会い出来る日を楽しみにしてますよー。 ラジオではクリスマスな歌ばっかりかかってまっせー 日曜日はクリスマスイヴってやつでして、「日曜日のクッキー」さんクリスマスバージョンいただきました。ありがとうございます。
2017/12/12その他 今年からmy臼をゲットしての総幸丸水産餅つき大会。 たしか今年で3回目?だったと思うんだけど、準備から もうばっちりでございまして、私なんかわ冷酒をチビリ チビリやりながら、野次る位しかやることありません。 香港のロウ君にパワハラ全開で餅食わせてます。ベトナム3人も初めての餅つき楽しんでましたが、内2人は餅の食感が苦手らしく食べられないとは、、、。最近、食文化の違い出始めてます。 無事終了で何より!今年もあと少し、健康に気をつけていきましょう
2017/11/26その他 先日の出前授業が北海道新聞に掲載されとりました。 昨年は石川が一生懸命説明したけど、写真は海斗が出ていて 石川がむくれてたんですが、今年は逆パターンで円満に収まっております。次世代になにを託せるか、こういった活動の大事さを実感しますねぇ 雪は降り続いとります。 ベトナム3人もこんなの作ったり こういうことしたりして、初の冬に立ち向かっております。 写真撮ってはみましたが ハートを2つも書いとりますが、車は私の母のなもんで 息子としては微妙な感じです。はい
2017/11/24その他 先週の嵐の札幌。 永ちゃんにハイスタにパフィと大集結したとのことですが あっしはバーチーさんを体感しにzeppへ そして、本分散の打ち上げと年末までのラストスパートに 勢いをつけよう!と勝手に決めてプチ社員旅行。 バスでは、早朝からガンガン呑むのが礼儀だべさ〜 その為、トイレタイムは多いわ、大雪だわ、小樽も遠かったわー。若鶏なるとははずせません。 きのこ王国のビンもののフタって、締まり過ぎだべさ〜 血管切れるわ…