浜益漁師のブログ ハママスタイル Hamama Style

2020/08/06その他

いわゆる採取したホタテの種を間引きして
あげる作業の仮分散作業が本日で終了〜
長かった〜7月7日から手をかけて
約1か月。
大変お疲れ様でございました。
今年は大量に付着してくれたので
神様に感謝です!
1F6AAA70-EE9D-46C3-8092-87C37D580E9F

C8260951-9F15-4251-8927-458796A4CA38

E1C793D0-C12E-4540-825B-4E2FD2C93D37

稚内の繁華街って、奥さんと同じ名前の店
多いわぁ、見られてるみたいだからパチリ。

3EE1562A-3F6C-4EBC-93AE-B87CD2C00E5C

EA266F5E-7AD8-450C-B191-C23979209499

あまりに暑くて、ベトナム達と海水浴。
彼らはよく泳ぐよー 海が似合うしねー
わたくし、足暑がり屋なだけに最高だったー
11E2FAC4-720E-475F-A34A-6E69B5962E29

夏はあっという間に過ぎていく家業なのよねぇ!という
北海道人多いっしょ!
そういう人にとって、花火は綺麗なんだけど、秋の気配も
感じるべし、なんとも趣があるねぇーって書いて
浜益の花火の画像ないのねわたくし。
DA PUMPの身振り、手振りで撮ってながった
でも、もう常連でしょ!STVラジオでもパーソナリティを
つとめられている、佐々木たくお大先輩が参加!
嬉しかったなぁ〜

3D1818E8-0EC9-4070-BD96-9CAE85AE89BD 
B3F6C7D5-56FF-4C02-8EC7-3ABE78240D23

浜益の花火を楽しみに来てくれた
皆さんに感謝!
いい夏にしましょー


2020/07/13その他

総幸丸水産、連休。
断られるかと思ってた、オホーツク方面への
稚貝出荷御礼参りで、久々の遠出だー
三列目で、前見えねー 後頭部でっけー
C05AECE8-4910-4C2E-A34B-781314E42938

善盛園さんのさくらんぼを隣にレッツゴー
D58E35FC-0D3E-4174-939B-31B7A50BB14D

昨日は、ベトナム人達を連れて、近場の木村果樹園さんへ
さくらんぼ狩り。
結構食ってたわぁ
ワイもしばらくぶりで、いやぁうまがったー
子供達も遊びまくりで、感謝です!

BC224703-B239-401C-8150-3934BD1AB7BA

D7EBD1CE-CB21-4793-A03D-6C693EB271FE

こんなお洒落な日本酒あるのね
しかも美味い!
6D65A04F-437D-4DE5-ADF7-1F646034FA58


2020/06/30その他

先日、出荷したホタテの一部が北海道新聞で
このような記事でご紹介されてまして、
行先はわからんかったんだけど、
なにやら、いい取り組みになってるでないの!

A8A417AC-FE9D-404B-89F9-155C3406D7B3


2020/06/28その他

弊社の海斗が彼女の理乃ちゃん(おやじ称Lee)
と入籍したってもんで、嬉しい話じゃあーりませんか!
時節柄、式したくてもかなわないとか、何に当たっていいか
わからんよね、ほんと。
でも、素晴らしいなぁ、よくやりました海斗!
総幸丸水産で漁業者を目指しませんか?と活動し始めて
何人来て、何人が去っただろう
いっぱいいろんな感情の中から、浜益での生活を選んで
我慢もしただろうなぁ、そして今の形かぁ
頭下がります。
なんか、たくさん頭を巡るので、これからボチボチ
小出しさせてもらいますが、すげぇなぁ海斗!
何よりも理乃ちゃんLee〜
海斗と浜益選んでくれて、ありがとう!

98CCFC11-381C-4A7D-B36C-FE0D32209D4C


2020/06/27その他

コロナ鍋でなくコロナ禍の影響も有り、
ホタテも売れ行きが悪い禍。
そんな中、市役所水産担当の方達と
漁組がタッグを組み、たくさんのご注文を
頂きましたよ。
週末の石狩市内は、殻付きホタテをBBQする
香りでいっぱいでないかい?
ありがとうございます!

6DF8F8E0-8404-4A29-B1F4-59702CD4B63B