浜益漁師のブログ ハママスタイル Hamama Style

2020/06/24その他

13時30分には仕事を終えたい6月も後半。
あれもこれもとやってましたら、なまら集中して
明日25日は個人的にパニック。
いろいろ同時進行で、気になって目覚まし時計1時間前には
目が覚める毎日。
気休めは
小さい息子に「どこか行こう!」的な求め&
レモンサワーとミルクボーイの漫才。
あの型、バリエーション満載。
すげぇなぁ と思います。

誕生日の友人と、昔の写真をLINEで送りまくる

無職な友人より

おめでとう!18年前!

B0D275F5-C068-4C8D-AA78-9CA4F75F1021


2020/06/19その他

とりあえず、ホタテの種ついてました
数量はともかく、一安心。

88C5750A-9F35-4685-B879-8640281B3192


2020/05/26その他

おっと漁組の鳴海青年部長ではありませんか!
今年は朝市も中止の為、朝市アイテムの詰合わせセットを
通販で販売しております。
490CCACF-62F2-45F1-9E4C-B3D78F2B4874

FF8440DD-E700-4090-AB72-875306DBD125

炭をおこしておいて、フタをあけたら
朝市の香ばしいBBQの気分が味わえるセットだそうですよ。


2020/05/25その他

やばい5月が終わりますわ。
ホタテの種を採取する、採苗器投入から
越冬稚貝の出荷と怒涛のように過ぎていく春5月。
世の中のコロナ話で、外出が減っただけで
浜益自体も感染者の話は聞かないから
どうかこのまま治まってほちいねー

F26EA4CA-B755-49A8-868B-4EA0C46FCF1A

4795775E-615F-40AE-BE59-4CD389127DB3

C118D2D0-4DD0-4C9D-85A4-280516789DEE

旬のものが、大変美味しい!
さて、このホームページ自体も5年たつので
リニューアルだな。
また、ホタテの総幸丸だけども、牡蠣も新たに
試験養殖に取り組みたく、各方面と協議し準備しております。
もう少し待ってねぇ


2020/04/22その他

時節柄、札幌の友人が経営している
飲食店でもデリバリーや、持ち帰り対応で頑張っております。
SNS上でも盛んにアピールされておりますが、
飲食店同士が注文の受付、渡しをお互いにし合ったりとか
素晴らしいなぁと思います。
そんでうちも少しお助けで
行くたび、ワインとイタメシで大満足の
NOMURANOAGRA
のオードブル。
つまんだMother曰く「全部美味しい!」のコメント。
さすが、80sを代表する外タレの ホール&オーツ に
食事を振る舞った腕は本物です。
AB081F5E-9F41-4F3F-8600-E698D86036A0

スープカレーのouchiのレトルト!
具もたくさん入ってますが、素揚げ野菜を
トッピングで美味美味。

DED88D94-BCE1-45A0-83E9-74D126D2FE69

1FD3BD22-D3DC-4423-AC60-495927C5B0A9

ouchiの姉妹店の山猫バルさんも
オードブルやってます、これも食いたい。
うちも何か出来ること 考えてまして
GW中に、これらを引き取り出来る場所的なお手伝い
または、浜益まで出前とか様々な可能性を模索中。

何もしないのは罪だと思ってのぞみます。