浜益漁師のブログ ハママスタイル Hamama Style

2019/05/19その他

長くトレイルランニングを趣味にされている方と、話す機会があり、
以前、濃昼山道を走る大会に参加したが、海を近くに感じて走られるコースはなかなか無いとのことで、かなり好印象とのこと。
地元が褒められて嬉しい反面、無知を反省。
たまたまだったけど、地元の新しい可能性の匂いぷんぷんする感じ。

新聞みててもマラソン大会の告知が多いのに驚きますわー。
走らない方にとっては、参加賞が付くと言ったって5000円払ってフルマラソン走るとかあり得ないと思うんですが、どの大会も締め切りは早いわ、満員御礼が多いらしく、力いれてる自治体も多いのも納得。

また、以前はウォーキングのコースとして催しも行われていた浜益の名所「千本なら」への道も、個人的には大変魅力。
先日は、スケボーの若者3人が山頂から降りてきたんじゃないの!復路をスケボーかついで歩いてるのに遭遇したんだけど、これまた、自分の知らない所で新たな可能性の匂いぷんぷん。
しかし、昨今の熊さん出没ブームは二の足踏む場所だよなー。

45A15B1E-748B-42C9-BC81-FC73C0135A4A

本日投票日。
石狩市は市長選と、市議選がありまして、北海道新聞さんから
何十年かぶりに選挙となり、新しい市長に望むこととコメント求められまして、写真のような感じで生意気にも出とりました。
漁業者としてのコメント。
個人的には、浜益って子供と遊ぼうにも滑り台の1つも無い
んよ、なんとかせねばでしょ、子育て世代の目線な私はこれも訴えたい。


2019/05/09その他

書いても覚えないバカではありますが
この稼業、どこになんの貝さげてあるだとか、
来年の未来の自分!に向け、こうした方が良いだとかいう
アドバイスをメモったりだとか、
その日、その日を大学ノートに書きとめるのも大事。

誰が同棲を始めたとか、彼女出来たとか、警察沙汰だとかも
備考でしょうがなく、付け加えといてます。

沖に鉛筆削りを、当然のように持参しとりやす。

A87431CE-7682-4037-AEE8-A6B6CFF1D91D


2019/05/03その他

元号変わる前後は
諸事情あって
かつてないほど
酒を呑まないで過ごしております。
消費に全く貢献していない日々。
気になるのは、ミニ畑の作物。
もはや観賞用のキトビロちゃん、
そしてサンチュ、ミント、パクチーは、酒と焼肉の為に種をまいて発芽を待ってますが
初心者のため、出てきた芽が雑草との区別がつかない、、、。
一応職業は養殖やってますんで、収穫を楽しみに手間かけてみますわ。

A7638983-4065-4D4E-8C22-E0606BEA0427


2019/04/25その他

昨今、新聞を賑わせておりますが、今年も、ベトナム人実習生を新規3名採用予定。
ということで、採用、入国に関する提出書類で
頭パンク寸前、今の私には限界どころかあきれる程の書類の数々。移民政策うんぬんのはざま、制度の本音と建前にはさまれて、白旗寸前ずら。テンばると気分転換したりしてやっとります。0時に起きてる日々に、0時に就寝となる日も有り楽しい春です。
37E477AB-BCA3-4645-B3D5-821AD7362B5F

気分転換というか、ラジオ聞いていたら
「あなたの何度もでも読みたい本は?」の話に
ワイはこれやー (逮捕前の週刊誌記事の清原風)

0DDAEBF5-A874-4859-9D31-2BF3A0FDAB09

何回読んでも、スゴイ!
竜馬というか、筆者の熱でしょう、いやぁ〜熱くなります。
書き手の司馬さんも、他の本で厚田を訪問してましたが、それはやはり子母澤寛さんも過ごした土地だからだべね。厚田、新撰組、幕末と隣町厚田は、もっともっと幕末を語れる町であっていいと思うと、勉強の足らん私でもかなり思う。


2019/04/15その他

いよいよ今週末から浜益漁港朝市やります。

0F77FAC7-3AB4-49FC-9843-7D2DB3C32976

ついつい右上の、某漁師の嫁さんに目がいくのは私だけではねえべさ!是非生でご覧になってやー

殻付きホタテは、初回はまだ卵が張ってるから、好みの方は初回おすすめ。
残念ながら、大きい貝は少ないため皆様に渡らない可能性があります、すいません。
で、毎度人気のホタテの甘露煮にプラスで、こんなのもいかがでしょう。
ホタテ貝柱の冷凍!
小さいサイズですが、バラで冷凍してますので、解凍するだけでOK!こんな感じでどうですか

287BCFD2-6E1D-4DB9-8FF3-5CDCC588EA2B

50個入り¥1.000!安い!
ちなみに画像は16個使ってのミニ丼ですんで、¥1.000で3回幸せ到来します。三色丼やら、マリネやら、バター炒めやら
とにかく便利なのよね、是非是非!

そして、卵付きボイルホタテも
どうでしょう?在庫限り50個入り特価で販売します。
これもバラで冷凍してあるので、便利ですよ
串に刺しても、ホタテカレー、シチューと、サイズ具合もちょうどいいのよまた、うちはレトルトのスープカレーにトッピングですよ、たまりまへん。

1F6DFEF3-D0B9-48B6-8744-58F0CF12B3D7

生魚の種類は多いし、タコも豊富な朝市へ
是非お越しください。

番外編

アイヌネギが、わっさわっさの旬でございます。
タレ付ジンギスカンでいっちゃいましょー

68DD0CBD-AB54-4A0B-9A80-7926FB7BAEA2
0BF7C27D-0B9A-4E04-AB02-A55001844774